「100億円あげちゃいまーーす!!」のCMでお馴染みのPayPay。
「使ってみたいけど、何だかよくわからない」「使うとどんな良いことがあるの?」そんな方々のために、ミニストップでPayPayを利用する際の手順、お得意な利用方法について説明します。
PayPayはミニストップでも使える?
paypayをミニストップで使うときの流れ
まずは、ミニストップでの買い物の際、PayPayを使って決済する流れをご紹介します。
「ストアスキャン」と「ユーザースキャン」の2通りの方法があるので、順番に説明していきます。
自分のバーコードを店員さんに読み取ってもらう「ストアスキャン」
- 店員さんに「PayPayで」と、決済方法を伝える
- アプリのトップに出てくる「バーコード画面」を店員さんに提示する
- スキャンしてもらうと「PayPay!」と音が鳴り、決済完了です。
レジに列ができている時などは、事前にバーコード画面を準備しておくと、スムーズにお会計ができます。
店舗のQRコードを自分で読み取って決済する「ユーザースキャン」
上記の方法が一般的ですが、あらかじめ自分で金額を入力して決済する方法もあるので、併せてご紹介します。
- 店舗のレジ付近に「店舗独自のQRコード」が設置されているかを確認する
- レジで店員さんに「PayPayで!」と決済方法を伝え、アプリのトップに出てくる「支払う」をタップ
- 決済画面に変わるので「スキャン」をタップ
- カメラが起動し、店舗のレジにある「店舗独自のQRコード」を自分でスキャン
- 自分でお支払い金額を入力し「支払い」をタップし、決済完了!
※うまくQRコードが読み取れない場合
「アプリの再起動」や「スマホの再起動」等を試してみてください。
また、バーコード・QRコードの有効期限は表示されてから「5分間」なので、アプリを起動してから5分が経過し、バーコード・QRコードが無効になってしまった時は、アプリを再起動し、新たなコードを発行してください。
ミニストップでPayPayをお得に利用する方法
WAONポイントを二重取り!?画期的なPayPayの活用方法
次に、ミニストップでの決済をPayPayで行う際の裏技をご紹介します。
まず前提として、PayPayの還元率は、キャンペーン期間外でも0.5%(200円で1ポイント)です。
更に、クレジットカードのポイントやWAONポイントとの合わせ技で、還元率を底上げするのが狙いというわけです。
WAONのポイント還元率は0.5%(200円で1ポイント)です。
そこで、クレジットカードのポイント還元率を1%と仮定すると、
PayPayの0.5% + WAONの0.5% + カードの1% = 2%
以上のように、還元率がUPしました。
さらに、ミニストップにはイオンと同様、
「5のつく日はポイント2倍キャンペーン」があります。
つまり、毎月5日・15日・25日には、
もともと還元率が0.5%のWAONポイントは、還元率1%になります。
よって、全体の還元率は
PayPayの0.5% + WAONの1% + カードの1% = 2.5%
以上のようにUPします。
生活範囲内にミニストップがある方、毎月5日・15日・25日はミニストップへGO!
ミニストップで使えるPayPay以外のスマホ決済
2019年4月現在、ミニストップで対応しているスマホ決済は以下の通りです
- 楽天Pay
- LINE Pay
- d払い
- Wechat Pay
- au Pay
- AliPay
今回は、これらの中でも特にメジャーな
「楽天Pay」「LINE Pay」「d払い」
について詳しくご紹介します。
楽天Pay
楽天Payとは、登録したクレジットカードを通じて決済するキャッシュレスサービスのことです。
主なメリットとしては、
- クレジットカードに比べて決済が手軽である
- ポイントが貯まりやすい
以上の2つが挙げられます。
まず、楽天Payでのポイント還元率は0.5%(つまり200円につき1ポイント)です。
それに加えて、クレジットカードのポイントも付くため、二重でポイントを獲得できます。
登録カードのオススメは「楽天カード」です。
理由は、ポイント還元率が高いだけでなく、ポイントの管理がしやすくなるからです。
また、貯まった楽天ポイントは、ネット通販だけでなく、コンビニでも使えるので、非常に便利ですね。
LINE Pay
LINE Pay とは、いわば「おサイフケータイのスマホ版」です。
ミニストップでLINE Payを使って決済する際の手順は以下の通りです。
- レジで店員さんに「LINE Pay払いで」と伝える
- LINE Payのメイン画面から「コード」を選択
- コード決済の方法から「残高」を選択し、OKをタップ
- 店員さんにコード画面を提示
- コードを読み取ってもらい、決済完了!
LINEは私たちにとって非常に馴染み深いため、ぜひ使ってみてくださいね!
d払い
d払いとは、docomoのキャッシュレスサービスのことです。
ミニストップでd払いをする際の手順は以下の通りです。
- レジで店員さんに「d払いで」と伝える
- d払いアプリ内のバーコード画面を見せる
- バーコードを読み取ってもらい、決済完了!
d払いでは、携帯料金と合算して支払う方法等もあるため、支払いがまとまって便利です。